« Feb 25, 2006 | Main | Mar 03, 2006 »

Feb 28, 2006

カードゲーム"DECIDE"

ロンドンのThe Dana Centerで、カードゲーム"DECIDE"を使ったイベントが2月28日開催される。DECIDEは、6つの新規科学問題(主に生命科学)について、グループで議論しながら、それぞれの政策を決定していくゲーム。問題群は、生物間移植、ナノテクノロジー、肝細胞、遺伝子検査、神経科学、HIV/AIDSと法的責任の6つ。ゲーム・キットもダウンロードできる。「情報カード」には基礎的情報が、「問題カード」には様々な見方がとてもバランスよく書かれている。ゲームの結果はホームページからアップロードして、集計結果に反映される。現在8カ国語に翻訳されており、大欧州のパワーを感じる。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

マーケティングツール

World Magazineのナノテク記事を読んだ(link)。その中に、iPodを例に、「ナノ」は強力なマーケティングツールになりつつあると書かれている。"Nano-Hype"によると、NanoPierce Technologies社は、ナノテクと関係ないのに社名に「ナノ」を入れたそうだ。日本でも先ごろ上場したナノメディア社がまさにそれ。携帯電話向けのコンテンツ配信の会社。11月末に上場して1ヶ月で株価が3倍に上昇した。ちなみにホームページによると、「私達ナノ・メディアの「NANO」は、
"Next Action Nandemo One-stop"の略です」とのこと。後付くさい(笑)。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« Feb 25, 2006 | Main | Mar 03, 2006 »